平塚市とはどのようなところ?
神奈川県平塚市では、近年着物の買取が積極的に行われています。
平塚市は神奈川県の中南部に位置し相模湾に面しているエリアです。
湘南エリア最大の商業地域でもあり、人口数はおよそ26万人を数えます。
農業と商業と工業のバランスが取れた複合都市であり、自然にも非常に恵まれている環境です。
それゆえとても住みやすいエリアとの定評があり、近年では若い世代を中心に移住者が増加しています。
またスポーツ振興に積極的に取り組んでいるエリアでもあり、特にJリーグの「湘南ベルマーレ」には多くの市民サポーターが付き市民が一丸となってチームを盛り上げています。
平塚市は、イベントによる経済効果を高く上げているエリアでもあります。
「湘南ベルマーレ」のホームタウンとして様々なイベントを行っているのが良い例ですが、その他にも「七夕祭り」など多くの来場者がリピーターになるようなイベントが1年を通して数を多く行われています。
そのため平塚駅周辺は飲食店や宿泊施設などが多くあり、平塚市の商業のベースとなっています。
着物を扱っている買取業者もこのエリアには非常に注目しており店舗も年々増加しているため、着物の高額買取がとても期待できるでしょう。
平塚市の着物買取状況は?
神奈川県平塚市には、着物を扱っている買取店舗が50件ほどあります。
都心部でもないのにこれだけ店舗数が多いのには、大きな理由があります。
その理由とは、平塚市はには呉服屋が集中しているエリアだからです。
平塚市は大規模な七夕まつりが開催されることで全国でも有名なエリアです。
「湘南ひらつか七夕まつり」は戦後の復興を願って開催されたのがきっかけであり、70年以上の歴史を誇ります。
そしてこの七夕祭りに女性が着物や浴衣で行けるよう、平塚市には多くの呉服屋が開業されました。
それゆえ平塚市には着物買取業者も多く、また高級な着物が数多く売買されているのです。
さらに平塚市は江戸時代には宿場町として繁栄していたため、歴史的価値のある高級な着物も眠っている可能性が高いとも言われています。
平塚市で特に買取が強化されている着物は、「加賀友禅」です。
「加賀友禅」とは高級着物の代表格であり、石川県発祥の着物として国からも指定されている伝統工芸品です。
着物ファンであれば誰でも1着は持っておきたいというほどに人気の高い着物であり、七夕祭りで着用している女性も多く見られます。
また平塚市の呉服屋でも販売されてきたため、遺品整理などで見つかるケースもあるようです。
牛首紬は高額での買取が期待大!
神奈川県平塚市では、「牛首紬」の買取も強化されています。
「牛首紬」とは石川県で生産されている紬織物であり、繭の中に蚕が2匹入っている玉繭によって作られた貴重な着物です。
玉繭は珍いため、なかなか手に入れることができません。
そのため「牛首紬」は生産数が少なく、非常に希少価値の高い逸品です。
平塚市では「加賀友禅」と同様に「牛首紬」も流通していたため、レアな着物ですが買取強化の対象商品となっています。
もし使用しなくなった「牛首紬」を保管している方がいるならば、非常に高額での買取が期待できますので着物買取業者に査定してもらうことをおすすめします。
このように昔から着物にゆかりのある平塚市には、着物で楽しめるスポットやイベントも満載です。
その中でも散策コースとしておすすめできるのは「平塚市総合公園」でしょう。
緑が生い茂る石畳の散策コースが設けられており、その情緒あふれる景観は着物にぴったりと合うはずです。
また無料の子供動物園がありウサギや羊と触れ合ったりポニーに乗ったりすることができますので、家族で行っても十分に満喫できます。
また朝7時には朝市が開催され近隣の農家で採れた新鮮な野菜や果物が販売されるため、早朝の散歩にもとてもおすすめできるスポットです。
着物でいけるおすすめスポットは?
神奈川県平塚市には、ロケーションが素晴らしい観光スポットもあります。
そのスポットとは、「湘南平」です。
「湘南平」には湘南海岸を見渡せる展望台があり、水平線まで一望できる見晴らしの良いロケーションのため写真家なども多く訪れています。
また小高い丘の上にあるため心地よい海風が吹き、とても心地の良い時間を過ごすことができます。
標高はそこまで高くありませんので歩いて展望台まで行く人が多いですが、すぐ近くに駐車場も完備されているため着物で行くことも可能です。
展望台には双眼鏡が2台設置されていますので、湘南の海だけではなく箱根の山々や富士山、伊豆半島までも見渡すことができます。
なお春には見事な山桜が咲き乱れるため花見の名所としても有名です。
着物で出かけるのに最もオススメなスポットと言えば、「平塚八幡宮」でしょう。
湘南エリアの代表的な初詣スポットでもあり、平塚市の街中にあるためアクセスも抜群です。
神社といえば静かなイメージがありますが、この神社は境内に幼稚園があるためとても賑やかです。
また敷地内には池がありアヒルがたくさんいますが、常に園児と触れ合っている環境のため逃げるどころか非常になついてくるようです。